2014年11月19日

五周年記念 0015.jpg

今日の患者さんは、今年の1月にギックリ腰をし、病院で注射をしたけど改善しない。
テレビに出てくるゴッドハンドの先生がいる遠方に通院したけど改善しない。
評判がいい治療院は数箇所回ったが全然改善しなく、辛い腰の痛みが続いているということで、つかはら施術院へ。

本日のテクニックは動体療法で解消いたしました。

おまけに数年前から、変形性膝関節症と言われ、膝が曲がらない、水が溜まっているということで、病院でヒアルロン注射をし、手術を勧められていたと言っていました。

今回は正座までは無理でしたが、MSTで、膝は正座までもうちょっとというところまで曲がり、痛みは解消!!

患者さんは、「こんなに早く良くなるなら、もっと早く知っていれば良かった。」と感謝をされて帰られました。

いろんなところに行って治らないから、つかはら施術院の価値が高まっているだけです。

いろんなところに行って治らない患者さん、大歓迎です。

本気で患者さんと向き合いたいと思っている治療家の皆さん、これから治療家を目指したいと思っているみなさん、まずは動体療法を受講してください。

すぐにゴッドハンドになれます。

動体療法佐賀セミナーは12月20日(土)21日(日)に開催致します。

膝の痛み解消、肘の痛み解消、頚椎部、肩甲骨付近の痛み解消テクニックetcはMST(マッスルスピードテクニック)を12月7日(日)MSt札幌セミナーを開催致します。

あなたも明日からゴッドハンド!!(^^)v

詳細はこちら↓

http://khs.area9.jp/category/0034726.html

http://sukkiri.area9.jp/article/0198487.html
posted by 院長 at 23:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年05月30日

20140530スキッピー 009.jpg

睡眠には心と体を休息・回復させ、新しい一日への活力を生み出す大切な役割があります。しかし現代の環境で質の良い睡眠を十分に取るのは難しく、約2割の人が何かしらの睡眠障害を抱えているといいます。

睡眠に入るとき、神経が興奮しているためなかなか寝付けない状態。眠りが浅く、夜中に何度も目がさめてしまう状態。眠ることはできるのですが、長時間寝たはずなのに朝の寝覚めがすっきりしなかったり、昼間いつまでも眠気をひきずっている。

まず、ぐっすり寝るためには、熱めのお風呂に入ったあとに、ストレッチをします。

そうすると体温が上昇します。眠くなると言うのは、体温が下がるから眠くなるのです。この時に、交感神経から副交感神経に切り替わるからです。

寝る前に、今日一日でよかったことを思い出し感謝をする。嫌なことがあった日でも、よかったことを思い出します。最初は思い出せない日もあるかもしれないけど、思い出せるようになります。
これだけで脳が活性され、ドーパミンが発生するので、朝の目覚めがよくなりすっきりするようになります。

そして朝、目ざまた時に、リンパケアを行います。

体の筋肉が緩み、滞ったリンパや血液の循環がよくなり、朝のボーッとした頭と体がこれでスイッチが入ります。

リンパケアについてはつかはら施術院で教えます(^^)

ラジオを聞いた人はわかるかな!?

20140530スキッピー 010.jpg
posted by 院長 at 10:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年05月19日

今年、49歳になろうとしていますが、学生時代、陸上競技の短距離ランナーであった中年達が何を思ったか、突然マスターズに出ようと立ち上がりました。



その様子を動画にしましたので、観てください。







僕も、私もやってみたいと思った方は、「佐賀マスターズでまいっちょやっ会」で一緒に出場しませんか。



次回は、7月20日に出場します。



申込締切は6月23日ですので、みんなで楽しく走りましょう(^^)



佐賀マスターズ陸上協会の連絡先は



佐賀県杵島郡白石町今泉2152-4



電話 0952-84-3325


posted by 院長 at 12:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記