2009年12月04日

先日、某在京大手テレビ局から取材を受けた、テーマではあります。

以前も掲載していましたが、今回は別の方向からお伝えします。

以前の足の冷え、むくみを取る方法のURLです。

http://sukkiri.area9.jp/article/0020995.html

やっぱりまずは、何と言っても、運動です。身体を動かすことで、全身の血行がよくなるので、冷えが改善されていきます。

それとビタミンB・C・Eなどのビタミン類と造血や全身に酸素を運んでくれる鉄分をたくさん取ることが大切です。

それと、旬の野菜・旬の魚などを、旬のものを食べることも大事です。

冷えやむくみを解消させる食べ物

黒豆・高麗人参・クコ・納豆・とうがらし・にんじん・ニラ・ゆず・紅花・かぼちゃ・ごま・セージ・落花生・にんにく・うなぎなどです。

食事で注意するのは、熱帯地方などでできる食べ物は身体を冷やすので極力控えましょう。

サプリメントを摂るなら、ナトリウムの排出を促進させるビタミンB2が効果的です。

スポーツ選手など減量するときに、過剰なナトリウムを輩出する目的でビタミンB2のサプリメントを摂取したりしています。

また、塩分の摂りすぎにも注意してください。

足のむくみに詳しいHPを見つけましたので、見てください。

http://www.ihealth.co.jp/main/illness/hiesyo/003.html

http://www.garafaku.com/cold/
posted by 院長 at 18:13 | Comment(0) | TrackBack(1) | 健康情報!

2009年12月03日

1(火)
2(水)
3(木)
4(金)
5(土
6(日) 吉野ヶ里リレーマラソン大会11:00スタート(42.195km) 
7(月)
8(火)
9(水)
10(木)
11(金)
12(土)
13(日)
14(月)
15(火)
16(水)
17(木)
18(金)
19(土) 
20(日) 休み
21(月)
22(火)
23(水)
24(木)
25(金)
26(土
27(日)
28(月)
29(火)
30(水)
31(木)
posted by 院長 at 15:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | つかはら施術院 予定表

2009年12月02日

キャンドルナイト 005.jpg

今日は、満月でした。全国でキャンドルナイトが行われています。

TEAMシロクマは、佐賀の願正寺で、行いました。

マスコミもたくさん着ている中、NO MOXを訴えながら、午後7時より始めました。

署名47万人超も頂きながら、止めることができなかったプルサーマル。

今後もプルサーマルを止めるために、各団体と協力しながらがんばっていこうと思っています。

そのためには、みなさまの協力が必要です。

僕たちに力を貸してください。

みんなで、プルサーマルを止めてください。

人間は、この地球、いや、宇宙をも支配しようとしています。

いつも言うけど、人間も自然の中のひとつに過ぎません。

自然が破壊されれば、動物どころか、人間も生存することはできません。

自然の恵みを頂いて、生きていることを忘れてはなりません。

この世の中、エネルギーはなくてはなりません。

プルサーマルを反対している僕も、こうやって、PCを使っていて、電気を使っています。

電気エネルギーを当たり前に使うのではなく、もう一度真剣に考え直してはいかがですか。

食品だってそうです。

「安いから買う」のではなく、安全を優先して買う。

そうすることで、原因不明の病気や難病の患者さんが減っていきます。



ということで、今日は、キャンドルナイトを楽しみ、野菜の味噌汁やシチューとおにぎりを食べながら、みんなで楽しく会話しました。

マックは、みんなの健康と幸せを応援していきます。




posted by 院長 at 23:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記