2007年11月30日

大きな池の中なかにさいている蓮の花を知っていますか?

レンコンはその蓮の地下茎がふとったものです。

穴あながあいているため、「先の見通しがよい 」といわれ、縁起がよいのでお祝い の料理などにも使われます 。厚く切ったきときのシャリシャリという歯ざわりもいいですね。人間は味だけで食べているわけではなくて、「五感」といって、目で見たり 、においや歯ざわりなども「おいしい」と感じるのに必要な感覚です。レンコンは食べてたおいしいだけではなくて、薬としての効果こうかもあって、咳や鼻づまり下痢そばかすなどにも効果があります。

posted by 院長 at 16:15 | Comment(2) | TrackBack(2) | 日記

2007年11月29日

 みなさんも経験したことがあると思いますが「考えをまとめることができない」ってありますよね?

 それは精神的疲労を感じているときです

 私たちはあることを考え始めます。しかし、シナプス(※1参照)液性が疲労すると信号が消失します。
 このような場合、私たちが考えていたことを忘れてしまいます。疲労したシナプスによって<strong>「物忘れ」が起きるのです。

 原因の1つはビタミンBの欠乏です。

 ビタミンBはシナプス液性の主要な「先駆物質」です。「先駆物質」とは、体が必要としている他の化学物質を作るために使用される化学物質のことです。

 体は大量のビタミンB12を蓄えることはできますが、他の種類のビタミンBは十分に蓄えることはできません。

 ストレスがかかると少量のビタミンBをたちまち使い切ってしまいます。B12以外のビタミンBについては、日々、新たに摂取しなければなりません。

 ビタミンBを十分に摂取すると(ビタミンCも合わせて摂取しなければならないが)シナプスの液性は再生します。

 シナプスの液性が再生されれば、精神的疲労が消え、再びさわやかな気分になるでしょう。


※1 シナプス:ニューロン(神経細胞)間の接合部。一つの神経細胞の軸索と、次の神経細胞の樹状突起との間に間隙があり、興奮を伝える部位。

詳しくは、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%8A%E3%83%97%E3%82%B9で見てくださいね。
posted by 院長 at 13:31 | Comment(0) | TrackBack(2) | 健康情報!

2007年11月28日

佐賀商工会議所とのお話しが成立しました(^^)

佐賀商工会議所が主催する『キャンドルナイト』のイベントで、ギャラリーのみなさんと天どこブランドの天ぷら油(廃油)で石鹸を作ることが決まりました。

G6のみなさんはもちろんですが、まちブロのみなさんも一緒に参加しませんか?

それと、ペットボトルをみなさん用意しておいてくださいね。

場 所   656広場前の通路

日 時   12月22日(土)14時、あるいは14時30分から


みなさん、参加して作ってみてください(^^)
posted by 院長 at 18:24 | Comment(4) | TrackBack(1) | お知らせ