みなさん、あけましておめでとうございます。

今年は辰年です。
2012年は、龍が昇るように、たくさんの方々が笑顔でけんこうでいて、運気が上昇し、日本経済が活発になり、日本は元気だ!と言えることを願っています。
そんなこんなで、2012年初日の出登山を開催し、神埼市にある、山自体がご神体である「土器山(八天山)」に登りました。
今回の参加者は14名とうちのワンコ1匹です。
5:40くらいから、八天神社に参拝してから登りました。
目指すは山頂
7:18の日の出に間に合うように!!

暗い登山道をヘッドライトを付けて山頂まで約1時間20分で登頂に着きました。

しかし見ての通り、天候は曇っていて、御来光を観ることができませんでした。

うちの娘とワンコです。

山頂で暖を取るために、お湯を沸かして、コーヒータイム(^^)



みんなでコーヒーを飲みながら、笑顔で楽しく会話がはずんでいました。
初めての方も、「参加してよかった」といわれ、僕はその言葉が一番のエネルギーになりました。

御神体の岩のところでみんなで撮影しました。
そしてこれから下山へ

登山参加者の富永さんが遊んでいます(^^)

親不孝岩のところにちょっと立ち寄って…

日ノ隈山方面を向いて撮りました。

マックは東側を向いてはい、ポーズ(笑)

ということで、みなさんケガもなく無事に下山することができ、楽しい2012年の幕開けを山登りから始まりました。
みなさん、昨年にひきつづき、本年も昨年以上に、気持ちを込めていきますので、今後もよろしくお願いします。

今年は辰年です。
2012年は、龍が昇るように、たくさんの方々が笑顔でけんこうでいて、運気が上昇し、日本経済が活発になり、日本は元気だ!と言えることを願っています。
そんなこんなで、2012年初日の出登山を開催し、神埼市にある、山自体がご神体である「土器山(八天山)」に登りました。
今回の参加者は14名とうちのワンコ1匹です。
5:40くらいから、八天神社に参拝してから登りました。
目指すは山頂
7:18の日の出に間に合うように!!

暗い登山道をヘッドライトを付けて山頂まで約1時間20分で登頂に着きました。

しかし見ての通り、天候は曇っていて、御来光を観ることができませんでした。

うちの娘とワンコです。

山頂で暖を取るために、お湯を沸かして、コーヒータイム(^^)



みんなでコーヒーを飲みながら、笑顔で楽しく会話がはずんでいました。
初めての方も、「参加してよかった」といわれ、僕はその言葉が一番のエネルギーになりました。

御神体の岩のところでみんなで撮影しました。
そしてこれから下山へ

登山参加者の富永さんが遊んでいます(^^)

親不孝岩のところにちょっと立ち寄って…

日ノ隈山方面を向いて撮りました。

マックは東側を向いてはい、ポーズ(笑)

ということで、みなさんケガもなく無事に下山することができ、楽しい2012年の幕開けを山登りから始まりました。
みなさん、昨年にひきつづき、本年も昨年以上に、気持ちを込めていきますので、今後もよろしくお願いします。
初日の出登山に参加していただきましてありがとうございます。
健康と楽しむことが目的なのでこれからも参加してください。
次回は屋久島登山に行きますよ。
友人二人で参加させていただきました。
とても素敵な新年の幕開けでした。山頂での温かい飲み物も最高でしたが、参加されている方も温かい気持ちの方ばかりで とても素敵な時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。