2009年12月30日

1(金) 正月 2010年新春初日の出健康登山in虚空蔵山 
2(土)
3(日) 
4(月) 通常営業5(火) 
6(水) 
7(木)
8(金)
9(土)
10(日)
11(月) 成人の日
12(火)
13(水) 
14(木) 
15(金) 
16(土)
17(日) 
18(月)
19(火)
20(水)
21(木)
22(金)
23(土)
24(日) 
25(月)
26(火)
27(水)
28(木)
29(金)
30(土)
31(日)
posted by 院長 at 12:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | つかはら施術院 予定表

2009年12月29日

まちブログを始めて2年半になりますが(たぶん)、腰痛のメカニズムなど、健康情報を書いていまた。

僕のブログを毎回読んで、椎間板ヘルニアで苦しんでいた諫早に住んでいるかずクン(ニックネーム)。

よく僕のブログにコメントをくれる大事なお客様ですが、かずクンは、僕のブログを見て、椎間板ヘルニアの痛みと闘いながら日々の生活を送っていて、「ヘルニアを治してくれるところはここしかない。」と感じて「つかはら施術院」へわざわざ諫早から飛び込んで来られました。

マックのところに見えられるようになって2年毎月1回来て、最近は数ヶ月に1回でしたが、腰の痛みも出なくなったので、病院でMRIを撮ったら、ヘルニアが無くなっていたので、お医者さんがビックリしたそうです。

かずクンはお医者さんに僕の話しをしたそうですが、実は僕が治したのではないんです。

かずクンが治す力を持っていただけで、僕はそのお手伝いをしただけです。

かずクンは純粋で、うちにも泊まっていったこともあり、礼儀正しくしく、しかも、僕を信じてくれたから、ヘルニアは消えたと思います。

でも、嬉しい声ですね(^O^)
posted by 院長 at 22:10 | Comment(2) | TrackBack(0) | お客様の体験談・伝言板

2009年12月28日

以前に「日本人はミネラルが不足しているワケ」というタイトルで書きました。

http://sukkiri.area9.jp/article/0027810.html

大きく分けると、糖質、脂質、たんぱく質、ビタミン、ミネラルに分けられ、これらを5大栄養素と呼ばれます。

なかでも、特に必要量が多い糖質、脂質、たんぱく質は3大栄養素といい、ビタミンとミネラルは微量栄養素と呼ばれ区分されています。

その中でも「ミネラル」はとても重要な役割を持っています。

ミネラルの成分は、それぞれが健康な身体を維持し、生命活動を活性させるのに非常に重要な役割を担っています。

ミネラルは酸素を活性させ、代謝機能を高め、免疫を活性させる重要な役割を担っています。

ミネラルの効果と特徴

ミネラルは私たちの身体で作ることはできません。ミネラルを含んだ水や食べ物から摂取するしかないのです。しかし、現代では環境破壊や農薬、化学肥料などの影響で水や食べ物のミネラル分が少なくなってきています。また、完全にイオン化(溶解)した状態でなければ体内に吸収されないということが最近の研究でわかりました。

※イオン化とは
 無機化合物が水に溶けたときに、その一部が電気的に分離してプラスやマイナスの性質を帯び、分かれて存在する状態。つまり、身体に入ったときに吸収されやすいように、ミネラルが完全に溶解した状態をイオン化といいます。

「サンミネラル」“はこんなに働きもの”!

s-サンミネラル.jpg

価格6,300円(税込み)


1.酵素を活性させ、代謝を良くする

 食べ物から摂った栄養素は、様々に変化し細胞の栄養となり生命をいじしています。
 この大きくかかわりのある「酵素」を活性させます。

2.ビタミンの活性化と共同作業

 ビタミンはミネラルがないとその機能が発揮できず、ビタミンとミネラルは共同で酵素を作ります。

3.身体のpH値を整える働きがある

 身体のpH7.3くらいの弱アルカリ性だと良好な状態です。
 身体を酸性に傾ける物質が入ったとき、これを中和する働きがあります。

4.不要物の排泄を手伝う

 細胞は、外部からの栄養素を取り入れ、内部の不要物を排泄すると言いった浸透圧作用を行っています。この機能を正常に保つため、バランス調整の働きをします。


※酵素とは
 細胞の活動が活性するということは、自然治癒力の向上をもたらす免疫細胞の活性化を意味します。

※代謝とは
 ミネラルが不足することによりこの代謝が鈍くなり、細胞への栄養供給や機能維持、さらに免疫機能に障害が現れ、その結果、病気になりやすく病気が治りづらくなってしまいます。


サンミネラル体験談

子宮筋腫(女性45歳)福岡県
お腹の上から触ってもわかるくらいの筋腫でしたが、ミネラルを半年間飲み続けたところ、今では筋腫も消え、お腹も柔らかくなり、ペッタンコになりました。

糖尿病(55歳女性)佐賀県
身体がだるく、いつも眠たい状態がつづき、食べ物も制限され辛い日々を過ごしていました。そんな時、知人からミネラルを勧められ少しでも身体がよくなればと思い3ヶ月間飲んでいます。現在では、血糖値も正常になり、毎日元気に仕事に行っております。

食道がん(男性72歳)北海道
毎日普通の生活の中で、風邪を引いたのか、食事が少し減り、喉が変で、声がかすれ、痛みもでてきました。家族に急がされ病院で検査したところ、食道がんの悪性の末期と告知されました。コバルト放射線治療の為、函館の病院に入院しました。点滴をを3ヶ月以上続け、10月までは胸の痛みも入院時と変わらずぐったりし、医者には「年内に退院は無理でしょう。食事をさせたいから食堂に管を通しましょう。」と言われましたが家族には反対しました。
そんな時、サンミネラルを飲み始めました。水を飲んでも痛みがあったのに、2週間後には柔らかい物が欲しくなりました。11月末に退院の話しがあり、のどにあったガンのかたまりがレントゲン写真で無くなっていたので、12月10日で退院することができました。今では、普通の生活を送っています。

そのほかの体験談も今後書いていきます。



 
価格(税込み):6300円
数量:
posted by 院長 at 18:55 | Comment(4) | TrackBack(0) | ショッピング