2009年07月30日

1(土)
2(日)休み
3(月)
4(火)
5(水)
6(木)
7(金)
8(土)
9(日)九州ホリスティック整体アカデミー無料体験施術説明会
10(月)
11(火)
12(水)
13(木)
14(金)
15(土)盆休み予定  ※お盆休みの施術は電話連絡ください。 
16(日)お盆休み予定 
17(月)
18(火)
19(水)
20(木)
21(金)
22(土)
23(日)休み
24(月)
25(火)
26(水)
27(木)
28(金)
29(土)
30(日)
31(月)
posted by 院長 at 20:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | つかはら施術院 予定表

2009年07月29日

3.反社会的性格者が、あるメッセージやニュースを取り次ぐ際には、その内容を悪いほうへと変えてしまいます。よい知らせはそこで止められてしまい、しばしばもっと悪いように脚色されて伝えられます。

また、この性格の人は、本当は自分ででっち上げた「悪い知らせ」を、あたかも他から聞いたような顔をして伝えるのです。

例題

「なあ浩、いいニュースがあるんだ。則子と僕は結婚するんだよ!」

「秀樹のやつが、結婚するはめになったんだと。どこかの女を妊娠させたらしい。」


これはあくまでも例えですが、こう言い換えてしまうのです。


4.反社会的性格者の悲しむべきところは、どんな治療や矯正、精神療法にも反応しないということなのです。

この性格者が社会の中で、きちがいのようにふるまっているということではありません。誰かが自分に精神的な治療を施すきざしが見えた瞬間に、この人は狂気に陥るだろうということです。この人にできないこと、それは自分のこ心にコンフロントすることなのです。


例題

「ねえ私、人間関係を改善するためのコースを始めることにしたのよ。一緒に行かない?」

「とんでもない!そんなの効果があるわけないじゃない。私もそういったコースをいくつかやったことあるけど、全然役に立たなかったわ。」



次回につづく

2009年07月23日

反社会的性格者にははっきりした属性があります。

ここからはそれらを説明していきます。


1.男性であれ女性であれ、この性格の人は、きわめて一般的な言い方でしか話しをしません。
「…だそうですよ」「みんながこう思っているんだけど…」「みんなが知っていることなんだけど…」など、たえずこうした言い方をします。

 噂を広めようとするときには特にこれが顕著になります。「ところで、みんなっていうのは誰のことなんだい?」とたずねると、たいていは出所がひとつしかないことが判明します。

 反社会的人物は、このたったひとつの出所から流した噂が、あたかも社会全体に共通した意見であるかのようにでっち上げていたのです。

 この性格者にしてみれば当然のことです。というのは、彼らの目は、社会全体が敵意をもった巨大な一般意見の塊のように見え、特に反社会的人物に対しては風当たりが強いように思えるのです。

例題

たけし君、この事務所のみんなが、君の仕事ぶりに満足していないんだ。

それで、みんながちょっと腹を立てているらしくてね。



2.このような人間が主に扱うのは、悪い知らせ、批判や敵意の込められた意見、人の価値をおとしめるような言動、そして全般的な抑圧です。

 このような人を言い表すのに、かつては「噂好き」「金棒引き」「デマ屋」などの言葉が用いられてきました。

 たとえば、あなたがこの人物に、「昨夜は家まで送ってくれて本当にありがとう」という言葉を拓也君に伝えてほしい、と頼むとします。この人は、拓也君にそんなことは伝えません。好意的な言葉はなんとしても伝えようとしないのです。

例題

ねえ、花子さん、拓也君を見かけたら、昨夜の会議のあとで家まで送ってくれてありがとうって伝えてくれない?
本当に助かったわ。

ちょっと、拓也君、あなた、昨夜美智子さんと遅くまでいたんですってね。
彼女ったら、今朝はひどく疲れているようだったわ。


次回につづく