2009年05月29日

20081018101420.jpg
今日は、不思議な縁についてお話しします。

以前にも、願いを叶えてくれる観音様のお話しをしたことがありますが、実に不思議なことがおこりました。

よく見えられるお客様に、原鶴の香山昇龍観音のお話しをしました。

それで、そのお客様は、さっそくその観音様のところに、お願い事を頼みに行きました。

お客様は「いい縁談がありますように」とお願いしたのです。

お願い事をした帰りに道の駅に立ち寄り、バイクで旅をしている男性がいました。

その男性から「福岡に行くにはどう行ったらいいですか?」と道を尋ねられ、道を教えたときに、ちょっと話しをしたときに携帯番号も交換して、よく電話もかかってくるそうで、その男性から結婚を申し込まれたそうです。

今度、近々親に会いにくるそうです。

その男性は、数人の女性とお付き合いをしたことはあるけど、結婚を考えたことは一度もないそうで、本人も一生、独身だろうと思っていたそうなんです。

しかし、お客様と出逢って、一緒になりたいと感じたらしく、結婚の話しまでなっているとのことでした。

縁って、とんでもないところで繋がっているんだな!!と感じ、また、どこで、どう繋がるかわからないなぁ!!と思いました。

いい縁談や願いがあれば、香山昇龍観音へ行ってみてはいかがですか。

ひょっとすると、あなたにも、素敵な彼氏、彼女が…。

また、望んでいた願いが叶うかも知れません。

お客様は観音様も不思議だけど、うちも不思議と言われました。

さっきまで痛かったのがちょっとしてもらっただけで、痛みが消えてなんともなくなるから。と言われました。
posted by 院長 at 15:45 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2009年05月25日

2009年5月24日(日)福岡市市民福祉プラザ3階交流ひろばにて、オオエダ先生とワークショップ形式での講演をさせていただきました。

募集定員は20名でしたが、20名をはるかに超える多数の方が、セミナーに参加してくれました。

ワークショップセミナー 001.jpg

前半は、のオオエダ先生が「キネシオロジーとは」「タッチフォーヘルス」のお話しと実践を交えて進みました。

よく、1時間半もうまく話しができるな!!と関心しながら、とてもよかったですよ。


後半はマックがが、腰痛・肩こりを瞬時に解消する動体療法の一部のテクニックを実践を交えて、セミナーに参加された方全員に実技をしていただきました。

実技に入る前に、簡単に話しをしていたとき、緊張のせいか、足がガクガク震えていて、「おい、お前!!なに震えているんだ!!」って感じでした。

みんなに教えるときは、なんでか震えは止まっていたのですが…(;^_^A


ワークショップセミナー 015.jpg

ソフトブロックを使って骨盤を矯正するテクニックです。

これは、重力とクライアントの呼吸を利用して骨盤を強制するテクニックで、子供からお年寄りまで使えるテクニックです。

僕の施術は、まず最初に、これを行います。

ワークショップセミナー 030.jpg

ワークショップセミナー 022.jpg

ほとんどの腰痛に使えるテクニックで、これだけ知っているだけでも違います。

これはぎっくり腰でもかなり効果がありますよ。

ワークショップセミナー 029.jpg

起き上がるときに腰が痛いというときの、即効改善テクニックをセミナー参加者が熱心に実技を行っています。

ワークショップセミナー 031.jpg

首を左右に向いたときに痛みが出た場合の、即効解消テクニックを指導しています。

ワークショップセミナー 033.jpg

首を上に向いたときに痛みが出る場合の即効解消テクニックを指導しています。

参加者の皆さんもかなり納得されたみたいで無事に終わってホッとしました。

人前で緊張するマックでした(/-\*)


6月14日の11時と15時につかはら施術院内で無料体験セミナーを行いますので、今回のセミナーを見逃した方は、是非参加してみてください。

posted by 院長 at 21:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー

2009年05月23日

今日は、朝起きて、新聞を読もうと座って前屈みになったところギクッ((((゜д゜;))))と…。

腰をやりました(゜o゜;)

そうです。

ギックリ腰です(--;)
今日一日、腰の痛みをこらえて仕事をするのが辛かったーーー。

久々に激痛と闘った一日でした。

お客様もこんな気持ちでいるのですよね。

空いた時間に、低周波治療器に電子温灸器をしたが一時的にはよかったが、すぐに痛みが走る。

どこかに治療に行こうと考えたが、行く暇がない。

で、家に帰って、娘に腰痛解消テクニックを教えてしてもらったら痛みが消えました(^^)

簡単なテクニックだったら娘も使えるので今後は娘にお願いしよっ(笑)
posted by 院長 at 00:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記