2009年04月14日

部落対抗壮年ソフトボール大会、準決勝がありました。

最終回に15-12で負けていました。

1アウトランナー1塁3塁。

僕の出番です。

過去の打席はライト犠牲フライ、セカンドゴロ、ピッチャーゴロでした。

今日はまともな当たりがなかったので、1本打ちたいなぁと思って打席に立って…

初球、ボール。
2球目、外角高めにストライク。

3球目、ボール。

4球目、内角真ん中の絶好球!!

カッキーン≡○

ライトオーバーの3ランホームラン(^^)v

15-15の同点になってしまった(゜o゜;)

つづくバッターはアウトで2アウト。

延長はないので、抽選かな!?と思っていたけど、連打でサヨナラ勝ち。

結果、16-15で勝ってしまいました。

今日、負けて、打ち上げしたかったのに…(;_;)

明日は用事があったけど、体協役員のため、用事を欠席しないていけない。

明日は決勝戦です。

今日は勝たないといけないね。

さあ、打ち上げだぁ(^O^)
posted by 院長 at 00:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年04月13日

夫婦のあいだでは、相手を裏切ることは、自分を裏切ることと同じである。
〈フランスの公務員 P・ドゥエ〉




夫婦って何なんでしょう?寂しさを癒す相手?老後の面倒を見てくれる人?子供にとってのパパ?ママ?社会的立場を得る契約?永遠の恋人?

きっと様々な人の数だけ、夫婦の価値観の数もあるはずです。これが正しい夫婦の価値観の数もあるはずです。これが正しい夫婦の姿、と断言できるような言葉はきっと存在しないに違いありません。

ただ、夫婦であるからには一つだけ確かなことが…。

それは、一度は、相手を心から好きになったということです。この人なら、ずっと一緒にいられると信頼した相手だということ。

お互いの長い人生を託した人間が二人いて、夫婦になるのです。

その相手を裏切ることは、自分の信頼を託した人を裏切ること。かつて、自分自身が信じた気持ちを裏切ることになるのです。


根本 浩さんの著書より


 


2009年04月12日

今日は、部落対抗壮年ソフトボールが、ありました。

天気良くて暑かった〜(^^;)

今年は、体協役員のため、2回戦からの出場ですたが、代打で出場(^^)

結果はセンター前ヒットヽ(^^)

勝利して、3回戦へ…。

3回戦も途中出場で、最初の打席は、ライトフライ(--;)

つづく2打席目。

ここで打てば、サヨナラだけど、2アウトランナー2塁。

初球はボール。

つづく2球目!

絶好球!!
カッキーン≡○

ボールは右中間を越えるホームラン(^^)

いやあ、ホームランを打ったとき、バットにボールが乗ったときに手応えを感じますね。

今度は、ソフトバンクホークスの助っ人にでもなろうかな(笑)

でも、今回は役員だから来てくれた人みんなに出てもらわないとね。

明日はナイターで、準決勝。

負けたら打ち上げだね。

勝ったら決勝火曜日まで打ち上げが、おあずけだよ(-_-)
posted by 院長 at 19:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記