tsukahara500.jpg

wan500.jpg

2011年03月30日

旅行 097.jpg

☆3月20日21日 動体療法セミナー開催
☆3月24日   Twitter友の会参加
☆3月25日   整理収納術セミナー参加
☆3月26日   NBCラジオ佐賀出演
☆3月26日   東日本大震災被災者支援チャリティイベント出席
☆3月27日   家族旅行in九重


旅行 003.jpg

旅行 002.jpg

旅行 001.jpg

3月も多数のセミナ受講者が来て、治せる治療家が九州にも増えてきました。

6月はオランダでセミナーを開催してきます。


旅行 004.jpg

フラットヒルの田中美智子先生の整理収納術セミナーに参加してきました。
僕、片付けきれるかな!?
片付けが苦手なので、4月からアルバイトをお願いしています。


旅行 005.jpg

旅行 006.jpg

旅行 007.jpg

スタディ塚原、NBCラジオ佐賀に出演!!

タイトルは「靴とわたし」 足のむくみについてお話しました。

写真は、声しか放送されないのに実際に、やり方をやっていました。

これについては後日、書きますね。

スキッピーの古川愛子ちゃんに、「ここに来ると気が楽になります。先生に会えるのが楽しみでした。」とお世辞でも嬉しいですね(^^)


旅行 008.jpg

26日夜は、中村文昭・てんつくマン・大嶋啓介が佐賀市文化会館にやってきて、東日本大震災被災者支援チャリティイベントが開催されました。

旅行 009.jpg

旅行 010.jpg

旅行 011.jpg

彼等は、実際に被災地に行って、現地を観てきたのです。

報道されているのとは全然違う。マスコミで報道されているものよりもっとひどい、マスコミを信用したらいかん。とてんつくマンは行っていました。

しかし、この3人はパワーありますね。
無償でこうやって被災者たちに支援しているのだから。

江頭2:50も
実際に現地まで自らトラックを運転して物資を運んで行ったのですからね。佐賀県のヒーローですよ。

旅行 013.jpg

旅行 014.jpg

27日日曜日に、子供と久住山に挑戦!!

しかし、牧の戸峠ですでに積雪、登山道も雪が凍ってて悪戦苦闘!!日が当たっているところは、雪が溶けて田んぼの中にいる状態で、最悪でした。

先に言っていた登山者も引換していたので、僕も、結局途中でリタイヤしました。


旅行 018.jpg

下山してからの副院長のココです。

その後九重自然動物公園で山羊や羊、ラバ・豚と副院長は楽しみましたよ。


旅行 019.jpg

旅行 020.jpg

旅行 045.jpg

旅行 056.jpg

旅行 072.jpg

副院長のココちゃんは、いろんな動物たちと初めてのご対面で、戸惑っていたけど、次第に慣れてお友達になっていましたよ(^^)
旅行 031.jpg

こんなところにアメリカバイソン!!  こんなところにバッファローがいるとは(;゚Д゚)!

旅行 085.jpg

私のお乳をはやくしぼって〜(笑)

旅行 087.jpg

旅行 089.jpg

今回、宿泊先の宝泉寺温泉みやこホテルの足湯にはドクターフィッシュがいて、この魚は、皮膚の角質を食べてくれるのです。

僕のところに集中している〜(~_~;)


旅行 090.jpg

旅行 091.jpg

みやこホテルの料理です。

旅行 092.jpg

副院長のココちゃんは疲れはてて、寝ています。

旅行 093.jpg

旅行 094.jpg

帰りに原鶴に立ち寄った際にあった菜の花畑です。

キレイですね〜。


旅行 095.jpg

マックのお店は、ホークスサポーターズクラブに参加しました。

当店は福岡ソフトバンクホークス承認店舗になりましたよ(^^)


posted by 院長 at 22:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

1(金)  
2(土)
3(日)休み 
4(月) 
5(火) 
6(水) 
7(木)
8(金)
9(土)
10(日)
11(月) 
12(火) 
13(水) 
14(木) 
15(金) 
16(土)
17(日) 休み 
18(月)
19(火)
20(水)
21(木)
22(金)
23(土)
24(日) 
25(月)
26(火)
27(水)
28(木)
29(金) 動体療法セミナー
30(土) 動体療法セミナー
31(日) 通常営業

※つかはら施術院では、みなさまの施術された料金の一部を義援金に回しております。たくさんの方にスッキリしてもらって東日本の被災者を支援しよう!!

posted by 院長 at 14:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | つかはら施術院 予定表

2011年03月24日

東北・関東の方は地震の後は福島原発の動向が気になります。みんなで祈って、事故を最小限に食い止めたいと思っています。

そんな中で、マックは、6月27日より7月2日までオランダセミナーを開催するため、オランダへ行くことが決まりました。

佐賀弁しか話せないマック、どんな珍道中になることやら(/ω\)

お友達のかずクンからの依頼です。

東北関東大震災の被災者に義援金ををくるために、チャリティバザーを開催するので、告知をお願いされました。

時間がある方は、是非行かれてください。



20110322130136.jpg

20110322193110.jpg


日 時   3月27日(日)10:00〜18:00

場 所   長崎県諫早市高来町下与   時代屋ジジ 0942‐32‐4114


  

つかはら施術院でも義援金を集めています。施術代の一部を義援金に回していますので、たくさんの方に来てもらいたいです。


ご協力、よろしくお願いします。

posted by 院長 at 16:38 | Comment(2) | TrackBack(0) | お知らせ