2008年06月03日

氣功とはなにか?

 気功は, 舞踊や動物の姿、形、動きの真似から始まったと言われています。

 遥か昔の事ですから、今となっては、起源については、想像の域を出ないわけですが、おもしろいものであることは確かです。

 古代の巫術と結び付き、まじない、占い、おはらいのたぐいと一緒になって流行し、2000年前には、庶民が健康法として行っていたことが、文献に書かれています。巫女が病気を治すために、使ったりしていたようです。

 仏教がインドから伝わると、ヨガのスタイルが入ってきます。中国の宗教である、道教も盛んになって、次々に新しい流派が生まれてきます。 

 あれもこれも気功で、では、気功とは何か?と言われても、何がなんだかよくわからないというのが実際です。両手を出してもらい、気を送って、”どうですか、何か感じますか?感じたらそれが気です。気功を練習していくと、この気が強く感じるようになります。”と説明することになります。

もっと身近に感じるていることは、気が散る、気が抜ける、気が高ぶる、気を静める、気に食わない、気持ち悪いなど、様々な形で気を感じているのですが、そのことに気づいていないのが実情です。


 

 気功は、中国で数千年前にすでにあった、という記録が残されています。時代が下がり、宗教的な性質をおびたり、礼儀や、伝統を重んじてきた時代もあった気功。弟子から弟子へと秘伝されてきた気功も、現代は気軽にできる健康法となっています。

 そういった中で、私は当初、気功でみんなの病気が治せたらな!!と思い、氣功を始め、みなさんと共有したいと、教室を開いた訳です。気功の良さ、奥の深さがわかってくると(まだまだ未熟)、これは今までのものとはちがった不思議な力があると感じるようになり、続けるているのです。

 疲れにくくなって、風邪を引かなくなり、毎日の気分がいいのは気功の効果だと思っています。

 気を感じるようになると、緑の中、山、海等が新鮮で、美しく気持ちいいと感じられるようになりました。

posted by 院長 at 12:17 | Comment(2) | TrackBack(0) | 氣功入門
この記事へのコメント
>かもやん

氣功、太極拳はほんとにいいよ(^^)

ぜんぜん風邪をひかなくなったのがびっくりだね。

時間の使い方を上手になればいいけどね(僕も時間の使い方が下手だけど)
Posted by つかはら施術院 at 2008年06月04日 17:35
香港や台湾ではすごいお年寄りも太極拳や気功を公園や駅のコンコースなんかでもあちこちでやっています。
お年寄り達がすごく元気なんですよ。
80代の方々がしゃきしゃき階段を登っているのを見て反省・・
反省だけなら猿でもできるっっ! でもなかなか真似できないのよね〜

時間がないというのも言い訳かしら??
Posted by かもやん at 2008年06月03日 21:14
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
9p82

この記事へのTrackBack URL
http://sukkiri.area9.jp/tb.html/0031375