2013年11月25日

1(日) 北海道出張
2(月) 北海道出張 
3(火) 
4(水)
5(木)
6(金)
7(土)
8(日)
9(月) 
10(火)
11(水)
12(木)
13(金)
14(土)  
15(日) 休み 
16(月)
17(火)
18(水) 
19(木)
20(金)
21(土)
22(日)   
23(月) 
24(火)
25(水)
26(木)
27(金)
28(土)
29(日) 
30(月)電話予約のみ可
31(火)電話予約のみ可

師走もガンガン、やっていきますので今年も最後までよろしくお願いします。
posted by 院長 at 21:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | つかはら施術院 予定表

2013年11月23日

腰痛.gif

今日の患者様は70歳の女性で、先週から左の腰、右の肩、両膝が痛いと言って来院されました。

パッとみた瞬間、「胃の調子が悪くない?」と患者様に聞いたら、「最近、自分の息が臭く感じるんですよ。」

胃が弱っていたり胃が悪くなっていると、大胸筋鎖骨部(鎖骨から腕に向かってある筋肉)に影響していることが多く、筋肉が収縮し力が弱くなっています。こういった症状はストレスによる感情障害から起こることが多い。



また、経絡では小胸筋が胃経と関連付けられているため小胸筋が収縮すると肩が前方に引っ張られるために前かがみになります。

小胸筋の下には神経と血管の束が走っていて、小胸筋が緊張すると小胸筋と胸郭の間で締め付けられ、肩関節に痛みやコリを生ずることがあります。

肩に痛みやコリがある方は胸鎖乳突筋(耳の後ろから鎖骨に向かっている筋肉)も過緊張していることが多い。

胸鎖乳突筋は精神的外傷や感情障害でも過緊張を起こしやすい。

70歳の女性患者様は、いろんな人に気を使う方でそれが影響して、肩こりが起き、上記に書いた筋肉が収縮し中・下部増帽筋を引っ張り緊張したことが原因で、腰痛が発生した。

この腰痛が原因で、両膝に患ったと考えています。

最後は簡単に書きましたが、腰痛は腰からだけでなく、いろんな症状が絡み合ってきています。

posted by 院長 at 17:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 腰痛

2013年11月22日

ジャパンコンサルティングアソシエイツ認定経営コンサルタントの仲間たちの熱いセミナーに先日、参加してきました。

20131116リアルプロジェクトin東京iphon 001.jpg

今回は、久々にJALの飛行機に乗って、東京へ出発!!

20131116リアルプロジェクトin東京iphon 002.jpg

羽田空港から京急で品川駅まで来て、品川駅から恵比寿駅で降りて、日比谷線の乗り換える途中に、えびす像があります。

えびす様は、佐賀も縁がありまして、えびす像の数が日本一という知也です。


20131116リアルプロジェクトin東京iphon 005.jpg

セミナー開催まで時間があったので、東京タワーへ行ってきました。

20131116リアルプロジェクトin東京iphon 006.jpg

東京タワーの中にあるマスコット人形です。

20131116リアルプロジェクトin東京iphon 008.jpg

20131116リアルプロジェクトin東京iphon 009.jpg

20131116リアルプロジェクトin東京 003.jpg

20131116リアルプロジェクトin東京 005.jpg

東京タワーからスカイツリーや新宿が見えます。

田舎もんだから、すっげえの一言です(笑)


20131116リアルプロジェクトin東京iphon 013.jpg

東京タワーから真下を見るとやはり、高いよねえ!!

1469808_485294844917095_1614492981_n.jpg

左上が、東京の三鷹で「志あわせ」という飲食店を経営されている志村さんです。

右上が、東京で「公認会計士」をしている寒竹さんです。

左下が、東京で「スマホビジネス」を展開している田中さんです。

右下が、大阪で「遊食彩宴居酒屋 Jambo家」を経営している金本さんです。

経営者として素晴らしい人物ばかりで、東京まで行って、熱い仲間たちのプレゼンが聞けてよかったです。

20131116リアルプロジェクトin東京iphon 017.jpg

セミナーが終わって、六本木へ懇親会へ行く途中に見た、東京タワーです。

このあと、夜の六本木へと消えたのでありました。

20131116リアルプロジェクトin東京iphon 021.jpg

翌日、帰りの飛行機まで時間があったので、東京スカイツリーへ行ってきました。

ここで、スカイツリーの上へ昇ろうと思っていましたが、17:00〜17:30の予約と書いてありましたので、飛行機の時刻の都合上、やめました。

スカイツリーに昇るのをあきらめて、柴又へ…。


20131116リアルプロジェクトin東京 029.jpg

さっそく柴又にやってきました。

20131116リアルプロジェクトin東京 038.jpg

柴又駅を降りると、外には「フーテンの寅さん」の銅像があります。

なんか、寅さんに逢えたような感覚で、これだけで感動しました。

20131116リアルプロジェクトin東京 030.jpg

駅を降りて、商店街を通って行きました。

20131116リアルプロジェクトin東京 031.jpg

20131116リアルプロジェクトin東京 032.jpg

この観音様に自分が痛いところや身体の悪いところを布で拭けば治るということで、僕は膝を布で磨いたら、膝の痛みが消えたような…!!

20131116リアルプロジェクトin東京 034.jpg

ここで参拝して団子を食べるために戻ります。

20131116リアルプロジェクトin東京iphon 028.jpg

まずは、高木屋で美味しいと言われている「焼きだんごとおでんを食べてきます」

20131116リアルプロジェクトin東京iphon 024.jpg

20131116リアルプロジェクトin東京iphon 025.jpg

20131116リアルプロジェクトin東京iphon 026.jpg

店内はこんな感じです。

20131116リアルプロジェクトin東京iphon 027.jpg

これが焼きだんごとおでんです。

おでんは、からしが効いてた!!(笑)


20131116リアルプロジェクトin東京iphon 029.jpg

続いて、寅さんの映画使われた、とらやに行きました。

20131116リアルプロジェクトin東京iphon 030.jpg

ここで、食べたのは草だんごです。

ちょっと歯ごたえがある感じかな。


20131116リアルプロジェクトin東京 039.jpg

20131116リアルプロジェクトin東京 040.jpg

帰りは羽田空港のイルミネーションを見て帰ってきました。

また、みなさまのために、がんばるぞ!!

posted by 院長 at 21:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記