2010年09月14日

9月に入って、中旬になりました。

ようやく朝晩は少し肌寒くなってきましたね。

これから、夏の疲れが出てきますので、体調管理には、十分注意してくださいね。


女性は厄介なことに、周期ごとに生理があります。

生理時には、いろんな体調不良を感じる人もいますよね。

例えば、生理のときに、目が疲れたり、胃腸の調子が悪くなったりする方がいます。

そんな方に、オススメのセルフマッサージを紹介します。

生理と関連しているのは、東洋医学では肝(カン)に入ります。

血液に関係が深く、その状態は目に出ると言われています。

目の調子が悪いときは、経絡で言えば、肝の流れをよくすると改善していきます。

○ 足の親指の爪の付け根をもんで、爪を5秒間×3回くらい揉みましょう。
  (足の爪の親指外側から肝経が始まります。)

○ 今度は右手で、拳を作ります。その時、人差し指、中指でもかまいませんが、第二関節の部分を出っ張らせます。

  右足の親指と人差し指の間、水かきみたいにしているところからやく1cmほど入った骨と骨の間を先ほど拳を作った人差し指、あるいは中指の第二関節で押します。

ポイントを押すときは、深呼吸をして、吐くときにグッと押します。

水かきのようなところから骨と骨の間を数回いったりきたりしておすといいですよ。

○ 今度は、足の薬指と小指の間の水掻きのようなところから骨と骨の間を先ほどと同じようにします。


これだけでも生理にともなう症状をいくらかでも緩和していきますので、お試しあれ。



posted by 院長 at 18:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 健康情報!

2010年09月10日

日中は、まだ日差しが強く暑いですが、台風が過ぎ去った後は、朝晩が少し過ごしやすくなり、秋の気配を感じるようになってきましたね。

2010年9月12日(日)26日(日)熊本出張のため午前と午後はお休みさせていただきます。

なお、夕方に戻りますので、17時くらいからオープンいたしますので、ご了承ください。

posted by 院長 at 17:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | つかはら施術院 予定表

2010年09月01日

s-バス.jpg

実は、ミニカーなんですが、つかはら施術院バージョンにしてもらいました。

お客様が、「欲しい方は、1,000円で作りますよ。」と言われましたので、オリジナルバスを作製して欲しい方は、ご連絡ください。



さてさて、朝晩は少しだけ涼しい風が吹くようになってきましたね。

まだまだ残暑厳しいので、体調管理には十分に気をつけてください。

特に、この時期はミネラルが消耗しやすいので、ミネラルを多く取ってください。

ミネラルは、にんじんに多く含まれていますので、以前書いたように、にんじんジュースをお勧めします。
posted by 院長 at 18:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記