2010年03月09日

お試しキャンぺ〜ン「ワンコイン・リフレ」

「つかはら施術院」では、只今「くる美の木」オープンキャンぺ〜ンとして、
「整体」のお客様へのサービスとお試しを兼ねて、「ワンコイン・リフレ体験」を
行っていま〜す

「リフレクソロジー」=「足裏マッサ〜ジ」or「足つぼマッサ〜ジ」・・・とのイメージが
強いなか、あえて「オイルトリートメント・リフレ」を体験していただきたいと思います

img2.jpg

確かに「フットマッサ〜ジ」ではありますが、「ツボ押し」ではなく「トリートメント」
「いたい」ではなく「いた・気も
百聞は一見に如かず・・・この機会に皆さんに体験していただきたいと思いま〜す

明日から、またまた寒さがぶり返す気配・・・ 足裏から温まりませんか?

ご予約は不要飛び込みでも全然OKですよ
「オイル」のすべすべ感と、アロマの香りに癒されながら「脚〜足裏」のトリートメント
を体験してみてくださ〜い

       by「くる美の木」セラピストyumiko

posted by 院長 at 22:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2010年03月08日

 自然派のための、手作りアロマグッズの紹介です

アロマトリートメント「くる美の木」では、お客様のオーダーで
アロマクリーム」や「化粧水」、「ボディースプレー」や「アロマ石けん」・・・・
最近では「発泡入浴剤・バスボム」などもお作りしています

今日は、手荒れがひどいお客様から「ハンドクリーム」、年齢によるお肌の乾燥が気になる
お客様からは「保湿クリーム」のオーダーをいただき、それぞれのお客様の好みの精油もブレンドし、レシピをアレンジし完成

P1010771.JPG

 ハンドクリーム:ホホバオイル/アボガドオイル/小麦胚芽油をブレンドし、シアバター、ミツロウで作るアロマクリームです精油は、ローズウッド、オレンジ

 保湿クリーム:ホホバオイル/アボガドオイル/カレンデュラオイルをブレンドし、シアバター、ミツロウで作るしっとり感のあるクリームです精油は、ラベンダー、プチグレン

まだまだ寒い日が続いていますが、そんな日のバスタイムにもってこいなのが「しゅわしゅわバスボム」

TS2D0640.JPG

天然塩・重曹・クエン酸・クレイで作る発泡入浴剤で、お湯がしっとりなめらかになり、お肌もすべすべとっても温まるんで、冷え性の方におすすめ

このように、お客様のライフケアに役立つ手作り「アロマ」もご紹介しています

アロマに興味のある方は、アロマの香りに癒されながら、セラピストyumikoと一緒に「アロマグッズ」作りをしませんか〜
「つかはら施術院」の待合室でお待ちしていま〜す

        「くる美の木」セラピストyumiko


posted by 院長 at 23:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | くるみの木

2008年5月に発売された曲なのに、いまだにカラオケランキング1位ってスゴイ!!

GReeeeNが歌った曲で、ちょっと自宅ではずかしながら、歌っていたけど、歌詞がいいね。

今、彼氏彼女で、付き合っている人、結婚している人、そんな中で、喧嘩したあととかに、この歌詞を思い出してほしいと思います。

お互いにいいところを見つめあって、一緒になったのだから、悪いところを見るのではなく、最初に付き合った頃のように、原点に返って、見つめなおすことも必要です。

嫌なことって、憶えているけど、よかったことは忘れがちです。

ちょっと、歌詞を見てください。

この歌詞を見て、みんなの愛が深まればいいですね。


http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=65511
posted by 院長 at 00:24 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記