2009年09月07日

20090907125629.jpg
今日のお昼は、小城の清水屋に鯉のあらいを食べに来ています。

鯉は中国の最古の薬物書に書かれていて、動植鉱物が365品目収載され、鯉は、長期の食用しても害がなく、人の健康を保つために用いられた上品、上薬といわれる医薬品の中に分類されています。

鯉は各種の病気に効く良薬

鯉の肉の効用は、鯉の肉の味は甘で、咳き込んで苦しい状態や肝臓を治し、口の渇き病(糖尿病など)の口渇を止め、肝臓病などで、足に水がたまって腫れている状態を治しし、気を下ろします。

鯉は肝臓病に最良の食品

鯉は胃潰瘍に抑制効果がある

鯉は腎臓病によるむくみにを解消。

鯉は母乳のでがよくなる。

その他、皮膚病、婦人病、リウマチや痔などにも効くと言われています。

(近畿大学薬学部 久保道徳氏自分報文より)
posted by 院長 at 13:50 | Comment(0) | TrackBack(1) | 日記

2009年09月02日

スピリチュアル☆カウンセラー

自然派チャネラー
チャネラー☆KEIKOの

佐賀チャネリングのご案内〜☆

日 時 10月30日(金)11:30〜17:00

場 所 喫茶「3rd place」 (JR佐賀駅「南口」から徒歩1分・西友すぎてすぐ)

チャネリング料金 30分 5,000円


あなたの心の色と、前世・恋愛・結婚・仕事・家庭すべてのお迷いにズバッとお答えします〜☆

http://www.channeller-keiko.jp

すでに予約が入っていますので、お早めにご予約ください。


マックのところでも受付可能です。
posted by 院長 at 10:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ