2008年10月05日

20081005124219.jpg
20081005124339.jpg
20081005134611.jpg
20081005134559.jpg
20081005134626.jpg
20081005124523.jpg
20081005124536.jpg
えびの高原を離れて、霧島神宮にきました。

坂本竜馬も新婚旅行にできたという神社です。

御神木ですばらしい杉があって、パワースポットとしては最高です。

君が代の歌詞に出てくるさざれ岩もありますよ。

それと霧島と言えばやはり、黒豚しゃぶしゃぶでしょう(^^)

黒豚の館は一人前が他店より半額以下で安く(中間マージンが入っていないため)、とってもおいしかったですよ。

もう少ししたら霧島を出ます。

帰りがきつい〜(x_x;)
posted by 院長 at 16:10 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

20081005105751.jpg
20081005105835.jpg
20081005112226.jpg
20081005095627.jpg
20081005112239.jpg
20081005120324.jpg
今、鹿児島に来ています。

あいにくの雨で韓国岳には登っていませんが、登山道の確認をしてきました。

雨のときには観光に切り替えるので生駒高原に立ち寄ってみたらコスモスがキレイ(゜o゜;)

えびの高原には野生の鹿がいたので、写真撮りました。

霧島に向かう前に、新燃荘に立ち寄って、混浴風呂に入っています。

年配の女性が独りとあとは男ばかり(--;)
posted by 院長 at 12:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | SAGA健康登山クラブ

2008年10月02日

頭痛のお客様も、肩こりや腰痛についで多いですね〜。

日本全国に、頭痛に悩んでいる人が約3000万人とも言われています。

頭痛といっても症状も原因も様々です。

慢性的な頭痛あるいは緊張性頭痛の原因は

○ストレスや不安など、精神的なものが原因

○悪い姿勢、同じ姿勢など猫背などが原因

○目の疲れ、首や肩、背中の張りが原因

○寝不足による脳のストレス、あるいは寝すぎによって頭の血管が広がることが原因

○天気が悪い、人ごみ、騒音などが原因

○アルコールによる二日酔いが原因。チョコレートやチーズ、ピーナッツの取りすぎも頭痛の原因

○生理や更年期障害などによるホルモンの変化が原因

上記の頭痛は、マックのホットステーションで改善できますが、危険な頭痛もたくさんあります。


危険な頭痛は

突然の激しい頭痛

突然の激しい頭痛には、くも膜下出血、脳出血、脳血栓、脳塞栓、高血圧性脳症など。

激しい頭痛は突然起こり、吐き気、嘔吐などがあり、意識障害なども見られる。


このような症状の場合は、すぐに脳神経外科に検査をしてください。



posted by 院長 at 16:04 | Comment(0) | TrackBack(1) | 頭痛