2008年07月11日

みんなが頭を痛めているのが、ガソリンの高騰ではないでしょうか。

よく、見かけるのが、バイク通勤、自転車通勤が増えたこと。

ノーマイカーデーのときはバス通勤が増えていることですよね。

それで、私自身も車に変わるものは…とか、もっと燃費のいいものは…なんて考えています。

原チャリは危ないし、自転車だと遠いし、出張ができないとかいろいろ悩んでいて、出てきたのがこれです。    ↓
           ↓
           ↓
           ↓
           ↓
           ↓
           ↓
           ↓
           ↓
           ↓
           ↓
           ↓
           ↓
           ↓
           ↓
           
guridora88-thumb-1215617100595489.jpg

これです。

これは、バギーといって、50ccなので、各市町村に登録してナンバーをもらえばいいんです。
50ccだけど、公道を走るには普通免許が必要です。

公道での最高速度は60km/hまでOKです。しかも、ヘルメットをかぶらなくていいし、みんな堂思いますか?

昨日、妻に話しをしたら、邪魔になるやん。と言われました(;^_^A

確かに4輪だからスペースは取るけど、税金とか50ccの料金でいいし、車検代もかからないので、家計にもやさしい1台だと思います。








posted by 院長 at 09:55 | Comment(12) | TrackBack(0) | ECO

2008年07月10日

fdecostamp022.gif
先週の土曜日から昨日まで、三瀬プラネットジャムを含めて、毎日深夜あ12時以降に帰っております(・・;)

今日は久々に早く帰ってゆっくりして女子バレー、ワールドグランプリを見ています。

貧乏暇なしのマックは、今日だけはゆっくりさせてください。
posted by 院長 at 21:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年07月09日

三瀬プラネットジャムが終わり、ホッと一息しているまもなく、エコ活動の誘いを受けています。

今後もエコ活動をして、一人でも多くの人が、エコを意識して生活を送ってもらえるように動いていきたいと思います。

そこで、私一人ではこういった活動はできません。

みなさんと一緒になって、やっていかないとできないので、私と一緒に、活動をしてくれるスタッフを募集します。

無理にする必要はありません。

できるときでいいのです。

一緒に楽しくやりませんか。

ご連絡、お待ちしております。
posted by 院長 at 09:29 | Comment(4) | TrackBack(0) | ECO