2007年06月26日

臀部(お尻)から足にかけてシビレや痛みを伴う症状で、病院で坐骨神経痛と言われて、改善しないままで、あきらめていませんか?

私のとこに来る人も、何年も痺れた状態が続いて、「治らないものとあきらめてた!」って人が多いんです。

お尻から足にかけて痺れたり、痛みがある人は、仰向け(上向き)で寝て、痺れがあるほうの足の膝を立ててみてください。

痺れや痛みが和らいだのではないでしょうか?(試してみてください)

要するに坐骨神経痛と呼ばれる症状は骨盤変移が原因です。

骨盤の歪みを改善すれば、坐骨神経痛と呼ばれる症状は改善されます。

と言っても骨格の矯正もしたほうがいいのですが…(;^_^A

坐骨神経痛と言われる症状で、来院された方は「もっと早く来ればよかった。」という声をいただいております。

あきらめないで、今すぐ足を運んでくださいね(^^)

posted by 院長 at 15:43 | Comment(5) | TrackBack(11) | 動体療法とは

2007年06月24日

今日、友達がお客様を紹介してくれました(^^)

友達は私に「ねえ、いつものやつをしてやって!。こいつ、信じてないから」と言われ、私は「じゃあ、施療が終わってからね。」ということで、施療が終わったあとにやりました。

『気で人を倒す』というのをテレビで見たことありますか?

そうです、それを私がやるんです。と言ってもテレビみたいにオーバーにはならないのですが…。

テレビでよくあるのは、武術気功だから私はできませんよ(;^_^A

それで、友達が紹介してくれたお客様も「なっ、なんで!えっ!」と言いながら体が倒れてびっくりしてましたよ。ホントに不思議がってました。
やってる私がなぜそうなるのかがわからないのです。

「え〜!ウッソー、信じられな〜い!」って人は試してみてください。
こんなんでよければいつでもパフォーマンスしますよ(^^)
posted by 院長 at 15:00 | Comment(2) | TrackBack(5) | 日記

2007年06月23日

200706222114000.jpg
昨日は6月22日、夏至の日。

昨日は全国一斉に行われたキャンドルナイト。

地球温暖化について、みんなで考え、地球温暖化を阻止するために私たちは何ができるのか?

6月22日付けの佐賀新聞の有明抄、あるいは22面の塩田工業が朝のホームルームで、先生と豪快な号外を見て考えてる記事が載ってました。

佐賀では、佐賀城本丸館と656広場でキャンドルナイトや光のオブジェが行われました。
佐賀城本丸館の大広間では大和町の光岡病院の院長で光岡先生が、地球温暖化について話しをされました。

本丸館の大広間には200人近い方が真剣に聞いてくれて、またほとんどの方が話しを聞かれた後、地球温暖化についての号外を、「知り合いや近くの人に配ります。」と言って、何部も持っていかれてました。

みんな、素晴らしい人たちだな!と思い、とても気持ちよく感動感激でした(^ー^)

世の中、暗いニュースが多い中、こんなステキな人たちがたくさんいるじゃん!!
こんなのをニュースにしてほしいですよね(^ー^)
posted by 院長 at 11:21 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記