tsukahara500.jpg

wan500.jpg

2013年12月05日

いろいろiPhone 094.jpg

一年というものがあっという間ですね!!
ついこの頃、お正月がをし、夏場に暑いな!と言っている間にもう師走です。

びっくりするように一年が早く感じます。

今年も1ヶ月を切りました。

そこで、来年2014年2月22日(土)23日(日)に月刊情報誌「ぷらざ」と共同主催で開催する「Beauty&healthフェアin佐賀」を開催いたします。

開催目的は、現代医学だけでなく、代替医療として、整体やカイロプラクティック、鍼、マッサージ、リンパなどさまざまな治療法をもっと多くの人に知ってもらいたい。

美を追求することで、気持ちが癒される。

健康や美意識を高め、多くの市民を「笑顔に変えたい」「幸せを届けたい」など、“熱い気持ちのある”法人様・店舗様のご出店を募集しております。

佐賀から全国へ「元気をとどけよう!!

詳細については、つかはら施術院の担当、塚原までご連絡ください。

TEL 0952-28-9105

お問い合わせフォーム

http://sukkiri.area9.jp/general.html?do=/enquete/input&id=8590

申込締切 2013年12月26日(木)17:00まで


posted by 院長 at 03:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | イベント情報

2013年11月25日

1(日) 北海道出張
2(月) 北海道出張 
3(火) 
4(水)
5(木)
6(金)
7(土)
8(日)
9(月) 
10(火)
11(水)
12(木)
13(金)
14(土)  
15(日) 休み 
16(月)
17(火)
18(水) 
19(木)
20(金)
21(土)
22(日)   
23(月) 
24(火)
25(水)
26(木)
27(金)
28(土)
29(日) 
30(月)電話予約のみ可
31(火)電話予約のみ可

師走もガンガン、やっていきますので今年も最後までよろしくお願いします。
posted by 院長 at 21:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | つかはら施術院 予定表

2013年11月23日

腰痛.gif

今日の患者様は70歳の女性で、先週から左の腰、右の肩、両膝が痛いと言って来院されました。

パッとみた瞬間、「胃の調子が悪くない?」と患者様に聞いたら、「最近、自分の息が臭く感じるんですよ。」

胃が弱っていたり胃が悪くなっていると、大胸筋鎖骨部(鎖骨から腕に向かってある筋肉)に影響していることが多く、筋肉が収縮し力が弱くなっています。こういった症状はストレスによる感情障害から起こることが多い。



また、経絡では小胸筋が胃経と関連付けられているため小胸筋が収縮すると肩が前方に引っ張られるために前かがみになります。

小胸筋の下には神経と血管の束が走っていて、小胸筋が緊張すると小胸筋と胸郭の間で締め付けられ、肩関節に痛みやコリを生ずることがあります。

肩に痛みやコリがある方は胸鎖乳突筋(耳の後ろから鎖骨に向かっている筋肉)も過緊張していることが多い。

胸鎖乳突筋は精神的外傷や感情障害でも過緊張を起こしやすい。

70歳の女性患者様は、いろんな人に気を使う方でそれが影響して、肩こりが起き、上記に書いた筋肉が収縮し中・下部増帽筋を引っ張り緊張したことが原因で、腰痛が発生した。

この腰痛が原因で、両膝に患ったと考えています。

最後は簡単に書きましたが、腰痛は腰からだけでなく、いろんな症状が絡み合ってきています。

posted by 院長 at 17:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 腰痛