tsukahara500.jpg

wan500.jpg

2011年07月27日

DSC_2044.jpg
(佐賀新聞社写真抜粋)詳しくはhttp://www.saga-s.co.jp/photostudio/photocategory/chu-soutai2011/rikujou.html

7月25日26日の2日間にわたり、鹿島陸上競技場で中体連がありました。

男子100m
2位 日出島 篤史

男子走高跳
2位 川内 敬太

男子走幅跳
1位 日出島 篤史

女子800m
1位 横石 悠貴

女子1500m
1位 横石 悠貴

大和中剣道 団体2位

その他の選手や団体でも、つかはら施術院に通っている選手たちは、入賞、優勝を成し遂げています。


中学生の勝ちあがって、九州大会、全国大会に行く選手たちは、一生懸命にがんばて、入賞、優勝を目指して下さい。

つかはら施術院は、がんばっているアスリートを応援します。 
posted by 院長 at 18:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年07月26日

先週、富士山登山から帰ってきて、週末もイベントで大忙しでした。

まずは、7月22日(金)川上峡花火大会で、マザーズ農場にお呼ばれしていたので、行きました。

川上峡花火大会 001.jpg

北村尚志ライブがあり、焼肉を食べながら、フォークソングを楽しんでいました。

川上峡花火大会 004.jpg

ここで、NBCラジオのヒーマンが登場!!

ヒーマンが、トークと歌を披露しました。なかなか賑わいましたよ。

川上峡花火大会 016.jpg

20:30が過ぎ、いよいよ、佐賀大和の川上峡花火大会が始まりました。



花火大会の映像もご覧下さい。

花火を独りで観ていましたよ。知っている人がたくさん来ていたので、結構楽しかったけど、こんなとき、素敵な彼女がいたら…なんてね(笑)

花火大会が終わって、マザーズ農場のイベントが終わった後、マザーズ農場の社長と23:30過ぎまで、お話をしていまして、カラオケに誘われましたが、次の日、仕事なので、断ってしまいました。

とても楽しい一日でした。
7月23日(土)夜22:00佐賀駅に集合し、JRで鳥栖駅に…

23:00に鳥栖駅を出発し、いざ、佐賀駅を目指してナイトウォーキング

ナイトウォーキング 001.jpg

参加者は15名。中に遅れて出発した方もいました。

ナイトウォーキング 006.jpg

鳥栖駅を出発して30分。鳥栖駅から国道34号線を性に向かって歩いています。ここはまだ元気に歩いています。

ナイトウォーキング 008.jpg

鳥栖駅から約1時間歩いたところでセブンイレブンで休憩。

ナイトウォーキング 007.jpg

フェースブックで「カレーなる一族」「佐賀カレーマップ作成委員会」のメンバーなので、ここでカレーパンを食べました。(笑)

ナイトウォーキング 009.jpg

ナイトウォーキング 009.jpg

鳥栖駅から歩き始めて2時間。夜中の1:00上峰まできました。ここからが気力で歩きはじめの第一歩です。

ナイトウォーキング 012.jpg

このとき、神崎付近まで歩いていて、夜中の3:00ごろでした。
strong>足<が痛い〜☆⌒(>。≪)

タクシーで帰りたい気分です

ナイトウォーキング 014.jpg

佐賀市に挿入。このとき、朝の4:00過ぎていました。きつい〜Y(>_<、)Y

ナイトウォーキング 015.jpg

あ〜、もうちょっと!!ここで、朝5:00過ぎていました。

ナイトウォーキング 016.jpg

佐賀駅に到着!!5:49でした。正式タイムは6時間49分6秒5でした。

きつかった〜。富士山登山よりきつかった。もう、2度としたくない。
家具のよろこびの福山さんが鳥栖駅から佐賀駅まで走っていったので、2時間30分で到着。

参加したみんなは無事完走しました。お疲れ様でした。

ナイトウォーキング 017.jpg

ナイトウォーキングが終わってその足で、武雄に行き、「ワイヤー1dayshopいっとこぉ IN 武雄」のイベントに出ました。

森先生、牟田先生と3人体制でして、10:30〜16:00まで、フルでしたよ。

ものすごくハードな一日でしたが楽しかったですよ。
posted by 院長 at 12:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年07月23日

illust734_thumb.gif佐賀県内を夜通し歩こうぜ!の掛け声で集まった会です。
体力増進、自己挑戦、ダイエット・・・なんでも理由はO​Kです。
みんなで楽しく歩いて朝を迎えませんか?




【佐賀ナイトウォーク】鳥栖〜佐賀

開催日:7月23日(土)〜24日(日)AM6時解散の​予定
集合場所:22時(佐賀駅) 23時(鳥栖駅)
ルート:鳥栖駅〜34号線経由〜佐賀駅 全25km
所要時間:約5時間程度
参加費:無料(JR料金は自費)
参加要件:誰でもOK!家族・親子大歓迎!
※雨天決行


佐賀の方は、佐賀駅から鳥栖駅まで移動して佐賀まで目指​します。
鳥栖方面の方は、鳥栖駅集合で佐賀まで目指し、JRで鳥​栖まで戻ります。


この夏の思い出として、みんなで感動を味わいませんか?

posted by 院長 at 00:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ