
2012年6月22日から6月24日にかけて、屋久島「縄文杉」を目指して、18名で行ってきました。

朝、7:00に佐賀をマイクロバスで出発し、いざ、鹿児島へ
高速道路から見える桜島です。

今回、屋久島滞在中、マイクロバスを駐車させてもらうことができた小田畳商会さんです。
小田畳商会さんの畳はナント!!「洗える畳」です。全国どこでも承ります。
パンフレットはつかはら施術院にありますので、興味がある方は、ぜひ、パンフレットを希望と言って来てください。
また、直接お電話も大丈夫です。
小田畳商会 電話 099‐222‐3224 FAX099‐222‐3233
ホームページはhttp://www.tatami1.com/

22日は天気もよく、鹿児島には11時に到着しました。
鹿児島港に到着して、まだまだこの日は遠足気分です。

トッピー高速船で、いざ屋久島へ


途中、鹿児島方面の高速船と自衛隊の船とすれ違いました。
屋久島宮之浦港に着き、タクシーで、宿泊先のコテージせせらぎの里まで行きました。
その前に…




みなさまの安全を祈願するために益救神社(やくじんじゃ)でお参りしました。

せせらぎの里のお部屋はなかなかきれいでよかったですよ。





夜は、屋久島安房にある「いその香り」というお寿司屋さんで、地のものを食べに行きました。
今回の参加者の18名で、前夜祭です。
つづきをクリックしてください。ここからが本番です。
愛がガンを消した!? 奇跡は連鎖する by 韮沢香織 (04/19)
2015年1月スケジュール by 1 (01/11)
日曜日の朝にリフレッシュ!!高橋リサ先生と「朝ヨガと巨石パーク」 by マック (09/16)
日曜日の朝にリフレッシュ!!高橋リサ先生と「朝ヨガと巨石パーク」 by ちろる (09/16)