2012年01月30日

1(水)
2(木)
3(金)
4(土)
5(日)セミナー 
6(月)
7(火)
8(水)
9(木)
10(金)
11(土)佐賀市大和町マザーズ農場で整体します。
12(日)東京出張
13(月) 
14(火)
15(水)
16(木)
17(金)
18(土)動体療法セミナー14:00〜
19(日)動体療法セミナー
20(月)
21(火)
22(水)セミナー受講のためお休みします。
23(木)
24(金)
25(土)
26(日)
27(月)
28(火)
29(水)
posted by 院長 at 19:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | つかはら施術院 予定表

2012年01月23日

お正月がが過ぎて、今日は、23日。

今日は、旧正月です。

明けましておめでとうございます。


昨日は、大晦日!!

一年の大掃除をしようと久留米の中央公園に朝、4:30起床で行ってきました。


久留米のトイレ掃除20120122 001.jpg

久留米の中央公園にある陸上競技場のサブグランドで、朝6:00に着いたらたくさんの人が走っていたりウォーキングをして楽しんでいます。

マックもトラックを数週歩きました。

久留米のトイレ掃除20120122 003.jpg

6:30になると、みんな集まってきて、ラジオ体操が始まります。

マックもラジオ体操に参加(^^)


身体が…!!  イテテテテッ(/ω\)

ここでスゴイものを見ました!!

ラジオ体操が終わって、ラジオ体操の参加者の皆様に生姜湯を振舞っていました。

久留米にある青果屋さんが、毎日生姜湯やら、野菜ジュースなどを何十年と続けていて、「商売が続けられるのは、地元の皆さんが買ってくれるから、商売が続けられる」と言って、みなさんに還元されているそうです。

素晴らしいですね。

簡単に真似をできるものじゃないけど、見習わないといけないですね。


神様にいいものを見させていただきました。

マックも生姜湯を頂いた後は…

久留米のトイレ掃除20120122 004.jpg

久留米の中央公園にある公衆トイレのお掃除です。

久留米のトイレ掃除20120122 005.jpg

中央公園のトイレは黄ばみがひどく、悪戦苦闘ですが、みなさん笑顔でやっています。

久留米のトイレ掃除20120122 006.jpg

マックも頑張っています。

久留米のトイレ掃除20120122 008.jpg

今回は、5人のメンバーで、お掃除しました。

朝、トイレを掃除すると気持ちいいのはなんでしょう?

久留米の女子部や、男性もたくさんの参加者を歓迎いたします。

マックも3日坊主にならないようにしないとね。
posted by 院長 at 16:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年01月21日

2012年になって、かなり気持ちが弛んでいるマック(-_-;)

そんなマックに喝を入れるため、公共のトイレを掃除しに行ってきました。

全日、布団に入ったのは、日付が変わって、AM2時!!

起きれるかな!?

1月20日(金)の朝5時に目覚ましをかけて、なんとか起きて6時にどんどんどんの森の公衆トイレに間に合いました。

トイレ掃除20120120 014.jpg

今回の参加者は僕を含め14名が参加しました。

みんな素晴らしいですね。


トイレ掃除20120120 016.jpg

マックもトイレのところで、「はいポーズ」(笑)

トイレ掃除20120120 017.jpg

朝からトイレ掃除をするみなさんはいい顔していますね。

朝の空気とトイレを掃除したせいか、気持ちがいいですよ。


明日、日曜日は1月22日は久留米の中央公園に朝6時30分に現われる予定です。

心配なのは、起きれるかな!?

起きれなかったら嘘つきですね(-_-;)
posted by 院長 at 22:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記