2011年04月20日

201104200034000.jpg

4月23日(土)24日(日)は佐賀市大和町の大和IC南にあるマザーズ農場では、ありがとう4周年誕生祭が開催され、「つかはら施術院」は誕生祭イベントに出店いたします。

マザーズ農場のHPは http://mothers.esaga.jp/
携帯からは http://mothers.esaga.jp/m/

会場では、とっても素敵な森明美先生がお待ちしております。

4月23日(土)10:00〜17:00
4月24日(日)10:00〜17:00


施術料金 1回1,000円

森明美先生が今回は、特別価格で、しかも、腰痛や肩こりを驚く効果で瞬時に痛みを和らげますので、是非いらしてください。

その他、ガーデンでは、いろんなイベントがあってますよ。

23日のナイトは、北村尚志&フューチャーキッズ
24日のお昼は、monコンサートがあります。


みなさん、待ってますよ〜
posted by 院長 at 23:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2011年04月19日

つつじ 021.jpg

4月16日(土)より百姓塾が始まり、マックも今年から参加です。

しかし、マックは足を痛めているので、お客さんの子供を連れて行って、代わりに種まきや草むしりをしてもらました。
つつじ 001.jpg

これは、なんだかわかりますか?








答えは「らっきょ」です。


つつじ 017.jpg

これは確かにんじんだったかな!?

つつじ 018.jpg

これ、品名を忘れたけど、ゴマだれの味ですよ!!
つつじ 003.jpg

これから種を撒いていきますよ。
つつじ 004.jpg

つつじ 005.jpg

今回は、赤紫蘇、にんじん、きくいもの種を、土に植えました。にんじんは、光に反応するから、種を蒔いたら、さらっと土をかぶせるくらいで、深くに種を蒔いたらいけない。

たまねぎは、雑草が周りに生えていると、おいしい玉ねぎができないなど、いろいろ勉強になりました。

やっぱ、知らないことばかりで、百姓塾にはいってよかったと思いました。がっ!!マックは見ているだけで、土はいじっていません。



つつじ 006.jpg

4月17日(日)はいつもの恒例の原鶴にある香山昇龍大観音へ行ってきました。
写真は、普賢菩薩様です。


僕自身もホントにご利益があり、感謝しております。

つつじ 007.jpg

観音様にお参りに行った後、唐津市相知町の佐里で、お花を見ました。見頃はもうちょっとかな?

つつじ 008.jpg

これは八重桜です。ピンクがとても栄えてきれいですね。

武雄の御船山へ行ってきました。

つつじ 009.jpg

つつじ 010.jpg

つつじ 011.jpg

つつじ 012.jpg

つつじ 013.jpg

つつじ 014.jpg

色鮮やかで、きれいなつつじです。

しかし、今年はいつもん年より開花が遅く、一部でしか咲いていませんでした。
見頃は、来週以降かな?


posted by 院長 at 00:03 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2011年04月12日

旅行 097.jpg

今日から待ちに待ったプロ野球の開幕です。東日本大震災の影響で、開幕が延期になりました。被災地では、まだまだ落ち着く環境ではありません。

プロ野球の選手たちも職業なので、これ以上、延期するわけにはいきません。

プロの選手たちは、被災地のみなさまに勇気づけるようなファイトあふれるプレーを魅せてもらいたいですね。

つかはら施術院は、今年から福岡ソフトバンクホークスをサポートしていくために認定店となりました。


特典として、
福岡ソフトバンクホークスのファンクラブ会員のみなさまへ

ファンクラブカード提示で、初回のみ500円割引いたします。

また、ホークスが勝った翌日は、300円割引いたします。


今年は、みんなで、応援するんダ!

やるんダ
勝つんダ
超えるんダ


つかはら施術院もがんばっていくんダ、オランダ行くんダ!

最後は意味わかりませんね(笑)

みんなも僕と一緒にホークスを応援しようね(^^)
posted by 院長 at 14:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ