2008年12月24日

20081224225748.jpg
今日は、子供たちは終業式でした。

上の子は、簿記西日本大会 新人で、準優勝を果たし、賞状トと盾をもらってきました(*⌒▽⌒*)

誰に似たのか、体育会系ではないのが…。

僕は簿記なんて、できません(^^;)

簿記が出来れば就職するときにすぐに役立つのでいいかも。

僕も親バカだね(・・;)
posted by 院長 at 23:30 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

20081223220407.jpg
20081223220523.jpg
20081223220647.jpg
20081223220712.jpg
今日はクリスマスイブですね。

今年はケーキが5つも…(゜o゜;)

景気の気は気持ちの気です。

副院長のココが、みなさんの気持ちをよくしようとがんばっています。

クリスマス期間中、ご来院のみなさまに、感謝を込めて、オニザキコーポレーションのすりごまをプレゼントします。

お得な日に、是非お越しください。
posted by 院長 at 12:20 | Comment(6) | TrackBack(0) | 日記

2008年12月22日

こんばんわ(^人^)
AIRYUです。
今日は運命と宿命についてです。よくカウンセリングをしていますと【私の運命の相手はどこにいますか?】と聞かれますが…運命の相手を見つけるのは自分次第です。だって、運命は変えられるからです。しかし、宿命はかえれません。宿命は、命をいただけ時から決まっているからです。皆様は今世にくるときにいくつかの課題を与えられ、そして、自分で親を選び今世に来たのです。

これが、1番目の宿命です。
親は変えたくても変えれませんよね。だから宿命。
よく、こんな所に…と言いますが、どんな事があっても親は親なんですよね。私も、両親問題で幼いころから20代まで、両親を憎んだ事がありました。しかし…それは自分自身もいじめてしまってるんです。自分自身を苦しめるくらいならこれも宿命と思い、少しづつ許す気持ちになれば自分も楽になれるんですよ不思議に(^O^)
さて…でわ私の今世の課題はそう、皆様を笑顔すなわち幸せに導く為の
【愛】がテーマなのです(^-^)

皆様 ひとりひとりが幸せになりますように(v_v)

あ…明日は佐賀にて
今年最後のカウンセリングをします(^O^)/宜しければどうぞ

AIRYUでした