2008年12月31日

いい言葉なので、いただきました。



受け止め方を前向きに変えれば、今年一年が素晴らしいものに変わります。


今年は、良い年だった。ありがとう。

今年も良いこといっぱいだった。ありがとう。

今年も健康だった。ありがとう。

今年は、大きな災害もなかった。ありがとう。

家族や友達が生きている。ありがとう。

私も生きている。ありがとう。

仕事がある。ありがとう。

自分に話しかけてくれる人がいる。ありがとう。

自分を必要としてくれる人がいる。ありがとう。


今、感謝の気持ちを持つと、過去の出来事は全て自分にとって意味あることなんだと気づけます。


全て、自分を生長させるためにあったのだと、喜ぶことさえできます。

今年に感謝した時、今年あった出来事全てが、私たちの「実」になるのです。

そして、その「実」を、来年と言う輝かしいスタートに生かすのです。


誰に聞かれても、こう答えてください。

「今年はどうでしたか?」

「今年は、最高の一年でした。お陰様です。ありがとうございます。」



その言葉が、輝く未来を引き寄せる

鍵なのです。

あなたなら、できます。

何故なら、あなたには無限の能力と無限の可能性が、もともとあるからです。

信じてください。

あなた自身を!



ありがとうございます。

ありがとうございます。

ありがとうございます。

愛しています。

感 謝


この文章は、私が瞑想した時に浮かぶメッセージを
書いたものです。気楽に読んで下さい。
ちなみに私は無宗教です。

ヒーラー&人生コンサルタント 矢島 実

「ありがとうございます」


一年間家族のために
一生懸命働いてくれた旦那さまに


一年間家庭を守って
子供を育ててくれた奥様に


一年間愛情をもって
暖かく見守ってくれた両親に


一年間陰となり日向となり
愛してくれたパートナーに




「ありがとうございます」



あなた・・・
今年も愛されてましたね〜



感謝のないところに
幸せは来ません


そしてあなたに・・・




一年間
お疲れさまでした



イヤなこと
辛いこと
悲しいこと
人間不信になりそうだったこと

自分を嫌いになりそうだったこと


たくさんありましたね



今日で終わりです




明日からまた

新しい年!



いろんな素敵なことが

あなたの後ろに列をなして
順番待ちしてますよ

2008年12月30日

1195261869r.jpg
今日で、仕事納めしました。

今年一年間、僕はすっごく突っ走ったような思いがあります。

一番嬉しかったのは、やはり子供の高校受験に合格したこと。

その次は、子供が簿記で西日本大会で、準優勝したこと。

環境活動では、三瀬プラネットジャムでのエコ石鹸つくり。夏至の日のキャンドルナイト。

春のミソコブシ山健康登山、秋の韓国岳健康登山。

イベントに出店。

いろんな人との出会い。

それと、感動したのは、三周年でお客様から、素晴らしいプレゼントを頂いたことが一番の感動です。

整体院を開業してよかったとつくづく思いました。

こんなにみんなから、愛されているのだから、これからも手抜きせずに気持ちを込めて頑張っていきますo(^o^)o

今年一年は、僕にとって、充実した年になりました。

みなさんは、どんな年でしたか?

泣いた人、笑った人がいると思います。

「なんで僕だけ、あるいは私だけ不幸なの」なんて思っている人、そんなことは思わないでください。

みんな運気には上がり下がりはあります。

辛い、苦しいときがあるからいいことがあれば喜びが倍増するのです。

『小さな幸せ』を大切にすることが大事です。

不景気だから、不況だからとメゲずに、みんなで元気出して、夢 希望を持ってがんばりましょうo(^o^)o

また、来年も一生懸命に精進してがんばっていきますので、「つかはら施術院」をよろしくお願いします。

今年も残りわずかです。

来年は、みなさんが『希望に満ちた一年でありますように』
posted by 院長 at 21:15 | Comment(6) | TrackBack(0) | 日記