tsukahara500.jpg

wan500.jpg

2012年11月19日

岩盤浴&竹あかり&壮快 046.jpg

今月発売の壮快にさとう式リンパケアの体験談などが掲載されています。

岩盤浴&竹あかり&壮快 047.jpg

さとう式リンパケアの理論が書かれていますので、ぜひ買って読んでみてください。

岩盤浴&竹あかり&壮快 048.jpg

やればやるほど効果が出るさとう式リンパケアの耳たぶ回しのやり方が…。

岩盤浴&竹あかり&壮快 049.jpg

エーーー!!こんなに痩せるの〜!?

やってみてください(^^)


岩盤浴&竹あかり&壮快 050.jpg

ひとみちゃんってこんなんだったの知らなかったΣ(゚д゚lll)

岩盤浴&竹あかり&壮快 051.jpg

パーキンソン病で悩んでいる人もたくさんいます。

岩盤浴&竹あかり&壮快 052.jpg

こうやって、耳たぶ回しでこんなに改善する症例にはびっくりですね(^^)

みなさまの体験談ですので、絶対に治るとは言いません。


つかはら施術院でもさとう式リンパケアセミナーを行っていますので、ぜひご連絡をください。

次回、さとう式リンパケアセミナーの初級は、11月30日(金)11:00より、久留米の「セラピーやよし」で行います。

セラピーやよしの場所は

福岡県久留米市東合川7丁目4-21

電話番号 0942-65-8442

セラピーやよしHP http://yayosi.area9.jp/

受付はセラピーやよしまでご連絡ください。
posted by 院長 at 21:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 整体スクール

2012年11月15日

2012年初日の出登山in土器山 011.jpg

登山場所   神埼市 土器山(かわらけやま)

集合場所   神野公園南側駐車場(グリコ工場北側)
       仁比山公園駐車場

日  時   2013年1月1日(火)
       4:10集合  つかはら施術院
       5:15集合  仁比山公園駐車場

お問い合わせ 0952‐28‐9105 つかはら施術院  担当 塚原
       090‐4355‐9606  携帯電話



八天山(土器山)
426m土器山(かわらけやま)とも呼ばれています。山麓より望む姿は神無備形(神のいますところを意味する普通名詞)で、山そのものが麓の八天神社のご神体です。

2013年をハッピーな年にするために、マックと一緒に土器山で、御来光しよう

天下とりは元旦にあり!!
posted by 院長 at 22:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | SAGA健康登山クラブ

2012年11月14日

2012年11月15日をもちまして開院してから7年が経ちました。

これも、来院してくださったお客様、つかはら施術院を応援してくださった友人や先輩、後輩、たくさんの治療家の先生方。その他たくさんの方のお力があって、今のつかはら施術院があります。


感謝という言葉以外にはありません。

観音様 005.jpg

つかはら施術院が開院して7年を迎えることができたことに心から感謝し、原鶴にある香山昇龍大観音でお客様の幸せを願い、ご祈願した、「お宝かえる」をプレゼントしております。

この機会にぜひお立ち寄りください。
posted by 院長 at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ